2023年5月17日

素敵空館が選ばれる10の理由

1. ご夫婦にもお子様にも頼られるスタッフ


2. 充実の長期保証

素敵空館では、一般的な公的建物10年保証と、地盤損壊20年保証はもちろんのこと、人生100年と言われる時代に対応した、60年延長保証や、一般的に不具合が出にくい1~2年を保証対象としたメーカー保証によるキッチンやユニットバスなどの住宅設備保証を、10年まで延長保証するなど、大手ハウスメーカーにも引けを取らない充実の保証体制で、安心の暮らしをサポートしております。

3. 安心のアフターサポート&定期点検

素敵空館では、アフターサポートやお引渡し後の定期検査を、自社と第3者も加えたダブルサポートシステムによって、オーナー様の暮らしを厚く確かなサービスで守り、支え続けます。
アフターサポートでは、「 24時間×365日×即日対応 」により、年末年始などの長期休暇中でも、住まいのトラブルによる不具合を解決いたします。また、定期点検は、新築時に点検した現場監査会社によって、お引渡し後も定期的に検査を行い、建物の長期維持に努めます。

4. 第三者現場監査員による高い現場品質

自社による現場の品質管理に加え、現場監査専門の第三者機関が、オーナー様の目に代わり、素敵空館の現場を厳しく検査します。数十横目に及ぶ検査項目をクリアすることで60年保証の礎を作り、検査時に撮影した写真を冊子にまとめ、お引渡し時にオーナー様へお渡しいたします。これにより、お住まいの修理やリフォームなどの時、新築時の状況をきちんと把握することができるため、質の高い工事をすることが可能となります。

5. 全棟構造計算による地震に強い耐震等級3の家

家族と楽しく安心して暮らせるために、家族でコツコツと積み上げてきた思い出や資産を守るために必要なこと。それは地震に備えのある家です。そこで素敵空館では、「 許容応力度構造計算 」による「 耐震等級3 」に繰り返し襲ってくる余震から守るため「 制震ダンパー 」を全棟標準採用しております。これにより地震に強い家ができるだけでなく、地震保険が半額になるので、ランニングコストも低い家となりました。ある日突然、昼も夜も関係なく襲ってくる地震に向け、素敵空館の家で安心して楽しくお過ごしください。

6. 火災に強い省令準耐火の家

家族の命と資産を守らなければならない災害は地震だけではなく、同様に火災からも守らなければなりません。素敵空館の住まいは全棟「 省令準耐火構造 」を採用しているので、火の回りを抑えることで家族と資産の脱出時間を捻出し、火災による建物の被害も最小限に抑えます。さらに火災保険が半額になる特典付き。安心して楽しく暮らしながら、ランニングコストを下げてお財布にゆとりを持って生活できる省令準耐火構造。ぜひ皆様のマイホームでもご検討ください。

7. 時間とお金にゆとりをもたらすきれいな空気の家

人生の実に60%を過ごす我が家。その大半は睡眠時間に該当します。腹式呼吸によって体の隅々にまで酸素を効率よく行き渡らせる睡眠時に、その部屋の空気がPM2.5や花粉、化学物質で汚染されているとしたら、あなたとあなたの家族、特に大切な我が子の成長に、一体どんな影響があるでしょうか?考えただけでも恐ろしいものです。そこで素敵空館の住まいは、気密や換気方法、自然素材により、きれいで健康的な室内の空気環境を実現し、喘息やアレルギーの予防、シックハウス症候群の回避により、それらの通院による時間の浪費や、治療費による家計の圧迫から皆様をお守りいたします。

8. 快適で健康で低光熱費な高性能住宅

住宅会社がこぞって住宅の高性能化を目指している昨今。そんな中で数値至上主義の高性能化は、不必要なオーバースペックの住まいを提供し、住まい手に余計なコストを強いています。そこで私達素敵空館の家は、一般的な高気密高断熱という性能に加え「 パッシブ デザイン 」という自然エネルギーを活用して高性能住宅を目指す設計アプローチを用いて、機械設備や数値の良さだけに振り回されない「 お住まいの地域にふさわしいムダを省いた高性能住宅 」を提供しております。それは、日向ぼっこをして暖をとったり、風を入れて涼を取ることもできない、そんな暮らしの慣習まで取り上げる費用対効果の低い高性能住宅ではなく、暮らしの慣習に合致し、快適で健康で、そしてイニシャルもランニングも安くなる広島県にぴったりの高性能住宅です。

9. 高いデザイン性を持つ家

暮らしに彩りを与え、住まいに愛着をもたらす優れたデザイン。素敵空館はデコラティブ(加飾)デザインと、シンプルデザインの間に広がる、無限のデザインを操り、世界にたったひとつのプレミアムな住まいをご提供いたします。また当社のデザインは、ただ造形美を追求するだけでなく、コストを下げ、防犯性を高め、プライバシーを確保し、さらにメンテナンスコストをも下げる「 機能的デザイン 」も両立します。見た目だけに止まらない当社のデザインは、住めば住むほど満足度が上がる暮らしをオーナー様にご提供いたします。

10. 理想を叶える本物の自由設計注文住宅

夫婦の、親子の、子供同士の関係性、健康、しつけ、家事負担、利便性、経済性、将来性、安全性、防犯性、ゆとり、開放感、プライバシー、ストレスフリー、バリアフリー、老後の生活など、これら家族ごとに異なる理想を叶える手段、それが間取りです。間取りによって家族の将来像は大きく左右されます。例えば、注文住宅によって、理想の家族像になるために作られた「 間取りが住み手に合わせる家 」と、建売や分譲マンション、または賃貸のように、「 出来合いの間取りに住み手が合わせる家 」とでは、迎える未来の家族像に大きな差が生まれるのは明白です。私達素敵空館では、オーナー様の理想を叶えるために、完全自由設計・フリープランの、本物の注文住宅をご提供しております。

2023年5月16日

広島G7サミットによる臨時休業のお知らせ/5月18日(木)~5月22日(月)

広島G7サミットの交通規制の影響を考え、サミット期間中は休業とさせていただきます。
期間中はご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解、ご承諾を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
尚、休暇期間中でいただきましたお問合せ・資料請求・お申込みのご連絡は、5月23日(火)以降に随時ご返答させていただきます。
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

家づくりの流れ

1. 出会い

素敵空館では、家づくりに役立つイベントを開催しております。

また、各イベントには託児スタッフも常駐しておりますので、ご家族そろってイベントにご参加いただけます。
無理な売り込みなどは致しませんので、ぜひ、お気軽にご参加ください。

2. ヒアリング

皆様の家づくりへの思いをお聞かせいただいたり、失敗しないために必要な知識を身に付けていただく期間です。
親しみやすく、明るいスタッフと楽しく勉強してください。

3. 土地探し

土地からお探しの方には、お手伝いをさせていただきます。
また、不動産屋さんとの価格交渉や詳細の確認、契約の立会いなど、初めてで不安なこともご一緒にお手伝いさせていただきます。

4. 現地調査・役所調査

「 ここにお家を建てたい! 」と思える土地が見つかれば、法規や周辺環境の調査を行います。
この敷地にはどのような家を計画できるのか?
メリット、デメリットもしっかりと考え、一緒に検討していきます。

5. 素敵空館による家づくり検討期間

素敵空館が家づくりパートナーとしてふさわしいかどうかをご検討いただく期間です。
皆様が思い描くご期待の一歩先を行く提案をぜひお楽しみください。

6. お申込

素敵空館の「 デザイン 」「 間取り 」「 資金(返済)計画 」などのご提案にご納得いただけましたら、
ここで正式なパートナーシップを結んで、さらに本格的な家づくりへとステップアップいたします。

7. プラン確定

プラン確定後、外装・内装のコーディネートを本格的にお打ち合わせさせていただきます。

8. 請負契約

9. 地鎮祭・着工式

工事に先立ち、土地の神様を祀って敷地を清め、工事中の安全と建築物が何事もなく、永くその場に建っていられることを願うお祭りです。

10. 上棟式

建前( たてまえ )とも呼び、棟上げまで工事が終了したことに感謝し、無事建物が完成することを祈願する儀式です。

11. お引き渡し

完成したお家のお引渡しをさせていただきます。
ここから、お施主様の新しい生活が始まります。家が完成してからも、素敵空館とお施主様とのお付き合いは続きます。お引渡し後のアフターサポートも、私たちにお任せください。

2023年5月15日

素敵空館の強み

素敵空館の強みその1 設計事務所のデザイン提案力

お客様の暮らしやご要望に合わせて、居心地の良い住まいをご提案させていただきます。

素敵空館の強みその2 工務店の自由度・リーズナブルな価格

素敵空館の強みその3 ハウスメーカーの保証・アフターサービスの充実

お客様とのなが~いお付き合い

素敵空館は、「家」は完成したら終わりでなく、暮らしの変化や年月の経過で、お手入れをしながら住み継いでいくものだと考えています。
ですから素敵空館では多くのメンテナンスメニューを持ち、なが~く快適に住んでいただくためのメンテナンスシステムを構築しています。

お客さまとのお付き合いに、終わりはありません

素敵空館は、家を建てるまではもちろんのこと、家を建ててからがお客さまとの本当のお付き合いの始まりと考えています。
定期点検やもしものトラブル時だけでなく、日頃からお客さまのより豊かな暮らしに貢献するサービスの提供を目指しています。


アフターサポート

定期点検■ お引渡し

■ アフター点検(1ヵ月後)

■ アフター点検(3ヵ月後)
・住み心地はいかがですか?
・何か不具合はありませんか?
・家のお手入れ方法のアドバイスもおまかせください。

■ アフター点検(6ヵ月後)

■ アフター点検(1年後)
・目に見える金物の増し締めや、外部木部のチェックを行ないます。
・木製建具の動きは?塗り壁は?
・慎重に確認いたします。

■ 以後、1年毎の定期点検を実施

■ アフター点検(10年後)
・総点検をいたします。
・耐用年数に近づいている設備機器のチェックも大切です。


◆緊急対応サービス◆

日常生活において、「トイレの水が流れない」「水漏れして止まらない」「鍵を破損してしまった」といった緊急性の高いトラブルにもサポートデスクが対応いたします。
急を要するトラブルにも即時対応、30分程度の応急措置作業対応、回数制限はございません。

kinkyu.png
※当初10年間、一次対応(応急措置)は、年間2回まで無料となります。3回目以降の一次対応は有料となります。また、ご利用回数は翌年に持ち越されません。11年目以降は、都度実費での対応となります。
※二次対応、部品交換等で費用が発生する場合があります。応急措置の範囲では復旧が困難なトラブルや、応急措置の範囲を超える工事等をご希望の場合は、有償となります。
※交通事情等により、応急対応が遅れる場合があります。
※緊急性を伴わないトラブル、メーカーサービスの手配が必要な修理については受付のみとなり、サービス提供会社の翌営業日以降の対応となる場合があります。





充実の保証

◆最長60年保証◆

素敵空館では、第三者機関家守りホールディングスと提携し、安心の住宅検査とアフターサポートでお客様のお住まいを見守ります。

60nen-1.png1年目・2年目・5年目・10年目に、床下や建物外周など第三者機関の検査員による定期点検を実施いたします。点検結果は報告書でいつでも確認ができます。
10年目以降も5年ごとに建ててから60年間にわたって定期点検サービスを継続いたします。

マイホームは一生もののお買い物。
だからこそ、より長く住み続けられるようにしたいものです。
しかし、そのための建築中の建物検査と、施工後の定期検査の重要性についてはあまり知られていないのが実情です。

どんな住まいでも年月と共に傷み具合も進行していくもの。永く暮らす住まいだからこそ、第三者によりプロの目でチェックし、建てるときはもちろん、建てた後も長期的に家を見守り住まいの価値を維持するためのメンテナンスが重要なのです。



60nen-2.png

60nen-3.png

60nen-4.png

◆地盤補償 20年◆

信頼性の高い地盤調査からはじまり、関係法令、各指針や基準に基づいた高度地盤解析、そして安心の補償を20年にわたり提供。
検査・補償までの安心を実現します。

jiban.png

◆住宅設備延長保証サービス 最長10年◆

給湯器やシステムキッチン、システムバス、温水洗浄トイレなどお住まいにある設備機器の数々。
これらにはメーカーによる保証が付いていますが、保証期間は1~2年程度。何十年も使用するものに対して保証期間が長いとは言えません。
保証期間終了後の故障は自己負担で、高額になることもしばしばです。そこで、保証対象となる設備機器の故障や不具合に対して、修理あるいは交換を10年間無償で行える設備フリーメンテナンスをご用意しています。

10nenanshin-1.png

住宅設備機器の延長保証サービスです。
キッチン、トイレ、バス、給湯器、洗面化粧台等の新築住宅に設置される住宅設備機器を対象に、保証対象となる故障や不具合が発生した場合、無償で修理・交換するサービスです。


主な保証対象機器・保証の範囲

10nenanshin-2.png


10nenanshin.png住設あんしんサポート 3つの特長
最長10年間、何度でも利用可能!
保証期間中の修理の回数に上限はありません。
いつでも安心して機器をお使いいただけます。
新品交換含め無料修理
保証対象となる故障や不具合の修理・交換に関わる部品代、作業料、出張費など全て無料です。急な出費がなくなり、お客様の家計の不安を解消します。
窓口一本化でスムーズなトラブル対応
メーカーごとの保証書・連絡先を探すお手間をなくし、スムーズな対応をご提供します。


◆防蟻工事・防蟻保証(シロアリ補償)10年◆

湿気の多い日本では、住まいの大敵・シロアリ被害は脅威となります。土台や柱など住まいの構造材はシロアリにとって格好の標的です。
新築時に防蟻工事を実施するのはもちろんのこと、築年数の経過に応じて定期的な点検と工事が必要になります。防蟻工事と建てた後も安心が続く保証制度をセットにしてご用意しています。

shiroari.png
「ボロンdeガード®シロアリ保証制度」は、保証期間中に、予防処理を行った木部にシロアリ被害が発生した場合に、無償で再施工し、修復費用を補償する制度です。

自然素材(ホウ酸塩鉱物)を主原料とする水溶液・粉体(ダスティング®処理)・固体(ボレイトスティック®)・シーリング材(ボレイトシール®)・パテ材(ボレイトフィラー®)に加工した薬剤を、高濃度で建物木部に処理をし、人に健康被害なく、長期に渡って建物の防腐防蟻効果を維持します。




2023年5月 2日

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

  • 小冊子
  • イベント